おーじろう@愛知で中学受験2023

2023年 愛知県で中学受験終了。日能研Mクラス。プチ反抗期で最後まで大変でした。上の子は日能研で自走して東海地区難関校に合格。

日能研で自走した上の子①

こんにちは

 

 

わが家は、現在小学5年生おーじろうのやる気を引き出すために試行錯誤を繰り返しています。

 

こちらから声をかけて勉強を促さないと、ずーっとゲームとユーチューブということもしばしばなので、声かけは必須です。

 

ウチには日能研で中学受験を経験した上の子がいます。

でも、声かけをしたことがありません。

 

上の子は自走していました。

 

今回は上の子の自走について書きたいと思います。

 

上の子の受験勉強

上の子については過去の記事もご覧ください。

ojiro-jyuken.hatenablog.com

 

ojiro-jyuken.hatenablog.com

 

上の子が日能研入りたての頃は、復習時に親塾をしたこともありましたが、日能研のスタンスに反すると聞いてやめました。

わからない事は日能研の先生に質問してくることにしました。

 

それでも4〜5年生の時は、テストでイマイチだった単元の問題集を買ったり、プリントをネットで探してやらせていましたが、それも5年前期くらいでやらなくなりました。

 

この頃から日能研の教材だけの自走が始まりました。

 

5年のテスト成績は、410点前後を行き来していました。

 

特に上の子が伸びたのは6年の夏期講習から。

本人もそのくらいから手応えを感じ始めていたそうです。

結局、上の子の成績は最後まで伸び、入試本番前の模試で日能研偏差値71を取ることができました。

 

自走が始まってから入試本番までの間、上の子がどんな勉強していたか本当に知りません。

知っているのは、毎日コツコツ勉強していたことだけです。

 

勉強に秘策は・・・

改めて上の子に当時はどんな勉強をしていたのか聞いてみました。

 

上の子の答えは一言

「塾で言われた事をやってただけだよ」

 

やっぱり勉強に秘策はないのです。

勉強が好きな訳ではない子が地道な努力の積み重ねで開花したのです。

 

つづく


おーじろうと上の子は、日能研入塾前にZ会の『小学生ハイレベルコース』の算数と国語を受講していました。

Z会に入っていたおかげで、小学校の勉強とは一味違う『中学受験の勉強』にスムースに入っていけました。Z会日能研の相性は良いと思います。