おーじろう@愛知で中学受験2023

2023年 愛知県で中学受験終了。日能研Mクラス。プチ反抗期で最後まで大変でした。上の子は日能研で自走して東海地区難関校に合格。

日能研

数年前の今頃、悪夢を見ました 〜もうすぐ愛知県中学受験 第1週〜

こんにちは 愛知県の中学受験も1月22日に第1週がスタートします。 数年前の今頃の話です。 上の子の初受験の前日、試験に遅刻する夢を見ました。 起きたら外が明るくなっていて『遅れたっ!!』とビックリする。 その夢があまりにもリアルで、本当に遅れたと…

【日能研5年】怒るのは欲望

こんにちは 怒るのは欲望 最近、勉強をしないおーじろうを怒ることは、私の“欲望”ではないかと考えるようになりました。 勉強しないことを怒っても意味がなく、むしろ悪影響になることを理解しているのに、それでも怒りたくなってしまう。 この感情は、欲望…

【日能研5年】苦労した冬期講習中の声かけ

こんにちは 年末、冬期講習が始まっても、おーじろうはいつも通りでした。 冬期講習中は授業の復習と、テキストの計算問題をやることにしていましたが、自ら進んで始めることはありませんでした。 年があけても、エンジンがかからなかったので、おーじろうに…

勉強始め

あけましておめでとうございます 箱根駅伝の大ファンのわが家は、テレビ観戦ですが興奮の2日間を過ごしました。 最近の箱根駅伝はレースもさることながら、レース中の監督の声かけも注目のひとつです。 声かけには監督の個性が出るので、これを聞いているだ…

ええねん

こんにちは 今日は大晦日です。 今年は、プチ反抗期のおーじろうのやる気を引き出すにはどうしたらよいかを考えた1年でした。 最近は、復調の兆しがみえはじめてきましたが、本当にひどいときは、私が受験勉強に関する話をすると、おーじろうは、なぜか眠く…

【日能研5年】トラブルからドライブ

こんにちは トラブルからドライブ 翌日のPRE合格判定テストの持ち物を準備している時にトラブル発生。 試験用の腕時計が止まっていたのです。 上の子の時から使っていた腕時計、おそらく電池切れ。 これは完全に親のミス。 上の子の時だったら間違いなく確認…

【日能研5年】記憶が定着する瞬間

こんにちは 記憶が定着する瞬間 おーじろうが「歴史の問題出して」と頼んできました。 普段は勉強にノータッチですが、このくらいのことは手伝います。 テキストを見るのが面倒くさかったので自分の知識から問題を出しますが、すぐに枯渇。 上の子にバトンタ…

【日能研5年】親だからできること

こんにちは 魔法の言葉はない 近頃、このブログは、プチ反抗期のおーじろうのやる気についての話題が多くなっています。 その中で分かったことは、おーじろうが一瞬で変わる魔法の言葉なんて存在しないということです。 今回の模試に向けてのテスト勉強も、…

【日能研5年】すぐに聞くのは、やめます

こんにちは すぐに聞くのは、やめます 子どものテスト結果が、ものすごく気になります。 私の今一番の関心事は、子どものテスト結果だと言ってもいいくらいです。 そのため、今まではテストが終わって、おーじろうが家に帰ってくると、おかえりも言わずに「…

日能研で自走した上の子②

こんにちは 「日能研で自走した上の子①」の続きです。 ojiro-jyuken.hatenablog.com 勉強のモチベーション 上の子は決して勉強が好きなタイプではありません。 上の子が、こんなことを言いました。 「勉強なんて好きじゃないけど、テストでいい点が取りたい…

日能研で自走した上の子①

こんにちは わが家は、現在小学5年生おーじろうのやる気を引き出すために試行錯誤を繰り返しています。 こちらから声をかけて勉強を促さないと、ずーっとゲームとユーチューブということもしばしばなので、声かけは必須です。 ウチには日能研で中学受験を経…

【日能研5年】東海中学校オープンスクールで感じた事

こんにちは 11月13日に行われた育成テストの結果が発表されました。 自己採点より上がったり下がったりしましたが目標の400点を超えることができました・・・が、国語と算数の平均点が高すぎて応用の評価はイマイチでした。 ただ、おーじろうは、今回も集中…

【日能研5年】中学受験 声掛けの難しさ

こんにちは 11月6日に全国公開模試が行われましたが、今回のテスト前、ゲームやYouTube三昧のおーじろうを叱りました。 プチ反抗期で親の言う事を聞きませんが、あまりにも勉強をしないので、さすがに叱りました。 ただし、「勉強しろ!」は逆効果になること…

【日能研5年】机ガタガタ問題~二月の勝者13巻を読んで~

こんにちは 「二月の勝者」13巻 を読みました。 物語はさることながら私が一番気になったのは 段ボールの切れ端 机がガタガタするときの対策に足にかます用の段ボールの切れ端を持っていた方がいいという話が出ていましたが実はこれ、日能研の先生からも聞い…

【日能研5年】ウチのインフルエンザ予防法

こんにちは インフルエンザ予防接種の予約をしました。 今年はインフルエンザが大流行するなんて話もありますが、インフルエンザと聞くと、上の子の受験の頃を思い出してしまいます。 新型コロナ流行以前だったので、インフルエンザだけには感染しないように…

【日能研5年】ビジュアル系歴史勉強

こんにちは 10月2日に行われた育成テストの結果が発表されました。 歴史で、阿部仲麻呂。 やっぱり、歴史の暗記は大変ですね。 本屋さんで、ビジュアルに惹かれて買ってしまいました。 見開きの2ページでひとつの合戦の概略がわかるようになっています。 合…

【日能研5年】ついにアレが始まりました

こんにちは ついに始まりました。 何が始まったかというと それは、 おーじろうの反抗期 まぁ、反抗期というよりはプチ反抗期と言ったほうが正確かもしれません。 今までは、お手伝いをお願いしたらイヤイヤながらしてくれていましたが、 近頃はお手伝いをお…

都会は怖い〜二月の勝者〜

こんにちは いきなりですが、わが家もご多分に漏れず読んでいます。 二月の勝者 親も上の子もおーじろうも楽しく12巻を拝読いたしました。 ところで二月の勝者を読んでいて、いつも思うことがあります。 それは・・・ 『都会の中学受験は怖ろしい』 愛知県の…

【日能研5年】東京オリンピックで未来の先輩を応援?

こんにちは オリンピック興奮しました。 わが家は連日、テレビで観戦漬けの毎日を送っておりました。 メダルラッシュの日本でしたが、その中で特に記憶に残っているのが アーチェリー男子団体の銅メダル ど真ん中を射抜いた武藤弘樹選手の最後の一射は、とて…

表紙組〜日能研公開模試〜

こんにちは 夏期講習に入り、おーじろうのテスト結果も書けないので上の子の時の話をします。 上の子当時は公開模試が行われると、しばらくしてある冊子が配られていました。 それは・・・ 成績上位者の名前が載った冊子。 そうです。全国の成績上位者の名前…

【日能研5年】塾以外の教材

こんにちは おーじろうは我が家にとって2人目の中学受験挑戦者。 親としては1度経験があるので、いいかげんになった若干の余裕がありますが、上の子の時は何にもわからなかったので、苦手分野があると、すぐに問題集を買っていました。 『Z会グレードアップ…

【日能研5年】後期から歴史が始まります

こんにちは もうすぐ夏期講習が始まります。 後期から算数がより高度になり、社会では歴史が始まります。 ぜひ、おーじろうにはこの夏期講習で前期の勉強内容を固めて欲しいものです。 歴史といえば、上の子の時にマンガ日本の歴史みたいな本を試しに何冊か…

【日能研5年】一週間の勉強スケジュール

こんにちは 今、おーじろうに徹底させようとしていることがあります。 それは、決められたスケジュールを確実にこなすことです。 まだ、こちらから声掛けをしないと動かない事が多々ありますが・・・。 ちなみに一週間の勉強スケジュールは、こんな感じです…

【日能研】学習の好循環〜上の子の中学受験でわかったこと〜

こんにちは 最近、おーじろうの復習の様子を見ていて、改めて大切だと思ったことがあります。 それは 「授業を授業中に理解する」こと。 当たり前過ぎて、今更言うことではないのですが・・・。 でも、コレは上の子の受験勉強でも強く感じたことなんです。 …

試験中に『腕時計を付ける派?置く派?』

先日、おーじろうにとって初めての外部模試が行われました。 外部模試とは、いつもの日能研の教室ではなく、実際に私立中学を使って行われる模試のことです。 今回の会場は、名古屋市瑞穂区にある名古屋経済大学高蔵中学校。 外部模試は本番に向けての絶好の…